オフィスに無人コンビニを設置できるサービス!TukTukとは

参照元:https://tuktuk-convenience-stand.com/

TukTuk(トゥクトゥク)は、オフィス内に設置する無人コンビニサービスです。お弁当やおにぎり、冷凍食品、アイスクリーム、お菓子、ドリンク、日用品など、幅広い商品を取り扱っています。従業員は専用アプリを通じて商品を選び、キャッシュレス決済で購入できます。

メリット・特徴1.商品の補充や在庫管理はTukTuk側が行うため、企業側の手間が少なく、福利厚生として導入しやすい
2.健康経営の推進になる
3.オフィスで買い物ができるので社員の生産性が向上する
費用・ライトプラン
商品価格:定価
サービス利用料(月額):(1台)3万円/月、(2台)4万円/月補充頻度 週に1回〜2回
・ベーシックプラン
商品価格:定価の25%OFF
サービス利用料(月額):(1台)5万円/月、(2台)6万円/月補充頻度 週に1回〜2回
・プレミアムプラン
商品価格:定価の50%OFF
サービス利用料(月額):(1台)8万円/月、(2台)10万円/月補充頻度 週に1回〜2回

詳しくは:【公式】オフィスコンビニならTUKTUK – 人気の福利厚生サービス↗

商品の補充や在庫管理の手間なし!


福利厚生サービスが多くて選べない…

従業員が喜ぶサービスが分からない…

という方のために、フローチャートであなたの企業にぴったりの福利厚生サービスが分かるお役立ち資料を配布中です!

ぜひ、お気軽にダウンロードしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

風間 龍之介のアバター 風間 龍之介 人事コンサルタント

「人材は会社の宝であり、育てることで企業全体の成長につながる」をモットーに、これまでに多くの企業で、人材育成やキャリア開発のプロジェクトに携わってきました。

趣味は読書とランニングで、特に人材育成に関する書籍や心理学に興味があります。休日は自然の中でリフレッシュするのが好きで、最近ではプチキャンプにも挑戦中。

ぜひ、どんな小さな相談でもお気軽にご連絡ください!

目次