店舗と同じ商品を自販機で購入できる!セブン自販機とは

参照元:https://www.sej.co.jp/sej_case/jihanki/

セブンイレブンが提供する自動販売機サービスです。設置費用やメンテナンス費用は不要で、商品補充や管理は最寄りのセブンイレブン店舗が担当! 設置には1日あたり300人以上の利用者が見込まれることや、約2.2m×2mの設置スペースが必要などの条件があります。

サービスの概要設置型で、セブンイレブンの店舗と同じ商品約65種類をカスタマイズ、自販機で購入することができる
メリット・特徴1.セブンイレブンの店舗と同じ商品約65種類をカスタマイズ可能
2.現金だけでなく、電子マネー(nanaco)や交通系電子マネーでの支払いが可能
3.会社の中で買い物が完結
4.設置費用なし
5.メンテナンス費用なし
6.運用の手間がかからない
費用初期費用としての設置時の電気工事代自販機の稼働にかかる電気代運営維持費として月額1万円(別途消費税)

詳しくは:セブン自販機|セブン‐イレブン 物件募集↗

補充する商品をカスタマイズできる!


福利厚生サービスが多くて選べない…

従業員が喜ぶサービスが分からない…

という方のために、フローチャートであなたの企業にぴったりの福利厚生サービスが分かるお役立ち資料を配布中です!

ぜひ、お気軽にダウンロードしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

風間 龍之介のアバター 風間 龍之介 人事コンサルタント

「人材は会社の宝であり、育てることで企業全体の成長につながる」をモットーに、これまでに多くの企業で、人材育成やキャリア開発のプロジェクトに携わってきました。

趣味は読書とランニングで、特に人材育成に関する書籍や心理学に興味があります。休日は自然の中でリフレッシュするのが好きで、最近ではプチキャンプにも挑戦中。

ぜひ、どんな小さな相談でもお気軽にご連絡ください!

目次